top of page
ノートブック上の2本のペン

部員日誌

#25-33 夕立にイライラしている皆様へ

「ポツポツ、ポツ、、、ボツボツボツ、ザ、ザ、ザザザザーーー」


急に降る雨にイライラする。

気候変動をものすごく感じる。

私が受けていた授業の先生が言うに、こういった雨は、地球温暖化によってさらに酷くなるらしい。

ニュースでよく聞く「50年に一度の大雨」は、50年に一回降るというわけではなく、しかも現在の確率であって、何年か後には、今の「50年に一度の大雨」は今の「30年に一度の大雨」程度になっているかもしれない。


私たちの中にある「イライラ」は、こういった論理を持っていれば緩和できる。論理によって「イライラ」を「しょうがない」に変えると日常から雑念が消えると思う。


急な雨、夕立に非常にイライラしていたが、昨日の講義で、その論理的背景を解説され、なるほどぉーとなった。もう、夕立は「しょうがない」に変わった。もう夕立にイライラすることはない。多分。


マカロニえんとつ

 
 
 

コメント


月別

​最新の日誌

なお、本コーナーで取り上げてほしい件やご要望・ご意見等がございましたら、

公式LINEhttps://lin.ee/rhKDICc)公式Twitter→@KU_SpeedSkatingまたは

公式Instagram→ @kyoto_u_speedskating_2025  からご投稿ください。

  • Line
  • X

新歓情報や試合結果など随時更新中!!

ぜひフォロー・友達追加よろしくお願いします⛸️

DMもお待ちしています

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page