top of page
ノートブック上の2本のペン

部員日誌

#320 夏休み最後の日

朝起きる。夏休み最後くらい優雅に過ごそう、ゆっくり料理でも作りながら。しかし買い物に行こうとした時、財布がないことに気づく。家の中をいくら探しても見つからない。考えうるのは家の隅に身を隠しているか昨日の買い物で自転車カゴに置いたままにして盗まれたか。どうすることもできないからとりあえず交番に行って遺失届だけ出す。お腹が減った、思えば朝から何も食べていない。とりあえず数週間前に買った納豆とレンチンのご飯を食べようとするが冷蔵庫を探しても納豆が見つからない。納豆がなさそうなことは数日前から疑問に思っていた。確かに特売の日にふたパック買ったはずだし一つも食べた記憶がない。冷蔵庫の奥に眠っていると思ってスルーしていたが確かに冷蔵庫には納豆の姿がない。仕方がないからレトルトのカレーを食べようとする。しかし財布紛失のショックからか誤って電子レンジ使用不可の容器にカレーを注いでしまう、ああ最悪。ご飯をレンジで温めている間、財布を探してあるはずもないバックの中を漁る。するとそこには賞味期限10日過ぎの納豆がふたパック。買い物でこのバックを使った覚えがなく困惑した。お出かけの時によく使うバックだったが中は納豆の臭いがひどくこびりついていた。この瞬間、僕の夏休み最後の優雅に過ごす作戦が終わった。

最新記事

すべて表示
#25-07 今シーズンを振り返って

今シーズンはスケートのタイム、技術の面で大きく成長することができた。  最初の試合、西宮サマーで片足B級を取った。夏の時点でB級が取れそうなところまで来ていたので、西宮サマーと全大阪でさっさと取ってしまいたかったが、結局取れたのはインカレの3000m。レース展開が自分にとっ...

 
 
 
#25-06 砂糖菓子の甘さで心は満ちる

大人になるとは、感受性が死ぬことだと思っていた。 19歳、自分を子供と呼んでも大人と呼んでも間違っている気がする、なんともいえない年齢から、もうそろそろ20歳になる。 子供の豊かな発想で、とか、柔らかい頭で、とか、そんな言葉があちこちから聞こえる中、私はそういう類の能力が壊...

 
 
 
#25-05 信号機

部活に向かう途中、目の前で信号機がチカチカして赤に変わった。いつもは車が繁く走っているのを目にする交差点だが、そのタイミングには1台もいなかった。信号無視をしようと思ったけれど、夕方の、太陽が見えなくなって、夕焼け色が消えてすぐの、ほんのり明るさがある紺色の空を眺めて、車通...

 
 
 

Commenti


月別

​最新の日誌

なお、本コーナーで取り上げてほしい件やご要望・ご意見等がございましたら、

公式LINEhttps://lin.ee/rhKDICc)公式Twitter→@KU_SpeedSkatingまたは

公式Instagram→ @kyoto_u_speedskating  からご投稿ください。

  • Line
  • X

新歓情報や試合結果など随時更新中!!

ぜひフォロー・友達追加よろしくお願いします⛸️

DMもお待ちしています

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page