top of page
ノートブック上の2本のペン

部員日誌

#367 二月の勝者

バイトから帰ってふとつけた同名のドラマに、僕は予想に反して見入ってしまった。

中学受験のどこか正常と異常の間にあるような雰囲気が、柳楽優弥演じるカリスマ講師黒木先生を初め、所々デフォルメされた設定によって見事に表現されていた。

加えて驚いたのは子役の演技力である。中学受験をする子供たちと俳優を目指す子供たちでは多少なりともバックグラウンドが異なりそうだが、「あっこんな子、塾にいたな」と思わせる子役たちが大勢出演していた。こちらの方がむしろデフォルメされそうであるが、少なくとも僕は自然体だと感じた。

かれこれ受験業界に14年もいる僕は、どうせ受験を題材にしたドラマなんてと斜に構えていたが、受験を控える小学生、受験生以上に心血を注ぐ塾講師、そして受験生とともに一生に一度の機会を迎える保護者、それぞれにまんまと共感してしまい、その人間ドラマの中に引き込まれていってしまった。

最新記事

すべて表示
#25-08 「好きな食べ物なんですか?」

新歓の車の中、自己紹介みたいな時間に、好きな食べ物を話す流れになった。 ヨーロッパから来た留学生は、日本に来て親子丼にハマったみたいなことを言っていたし、最近ラーメンが好きになった(二郎)という人もいた。 ちなみに自分の場合、自己紹介で「好きな食べ物」の欄があったときには、...

 
 
 
#25-07 今シーズンを振り返って

今シーズンはスケートのタイム、技術の面で大きく成長することができた。  最初の試合、西宮サマーで片足B級を取った。夏の時点でB級が取れそうなところまで来ていたので、西宮サマーと全大阪でさっさと取ってしまいたかったが、結局取れたのはインカレの3000m。レース展開が自分にとっ...

 
 
 
#25-06 砂糖菓子の甘さで心は満ちる

大人になるとは、感受性が死ぬことだと思っていた。 19歳、自分を子供と呼んでも大人と呼んでも間違っている気がする、なんともいえない年齢から、もうそろそろ20歳になる。 子供の豊かな発想で、とか、柔らかい頭で、とか、そんな言葉があちこちから聞こえる中、私はそういう類の能力が壊...

 
 
 

Comments


月別

​最新の日誌

なお、本コーナーで取り上げてほしい件やご要望・ご意見等がございましたら、

公式LINEhttps://lin.ee/rhKDICc)公式Twitter→@KU_SpeedSkatingまたは

公式Instagram→ @kyoto_u_speedskating  からご投稿ください。

  • Line
  • X

新歓情報や試合結果など随時更新中!!

ぜひフォロー・友達追加よろしくお願いします⛸️

DMもお待ちしています

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page