top of page
ノートブック上の2本のペン

部員日誌

#23-08 qol

qolをあげたくて、カフェに勉強しにきたが、長居しすぎて帰りたい。そんな中これを書いている。帰れば良いじゃないかと思うかもしれないが、私はここで友人を待たなければならないのでそういうわけにはいかない。1人で同じ場所に永遠にいると気が狂いそうである。


もちろん勉強もしたが、同じ教科ばかりでは当然飽きる。しかし、専門科目しか無くなった今、ほとんど同じ科目のものを勉強しなければならないのだ。しんどすぎる。有機も生物ももうみたくなさすぎる。完全に勉強に飽きてしまって、何かやることはないかなぁと思っていたら、部員日誌を書かなければならないことを思い出し、時間潰しがてら書いている。あと50分くらいで友人が来るだろう。長い。


エコノミークラス症候群になりそう。


しかもお腹が空いている。でもこれから友人と晩御飯を食べるので何も食べられない。なんて苦しい時間だろうか。なんて中身のない部員日誌だろうか。部員日誌とはそういうものだ。たぶん。


あと少し、友人を待とうと思う。


ふねこ

 
 
 

最新記事

すべて表示
#25-07 今シーズンを振り返って

今シーズンはスケートのタイム、技術の面で大きく成長することができた。  最初の試合、西宮サマーで片足B級を取った。夏の時点でB級が取れそうなところまで来ていたので、西宮サマーと全大阪でさっさと取ってしまいたかったが、結局取れたのはインカレの3000m。レース展開が自分にとっ...

 
 
 
#25-06 砂糖菓子の甘さで心は満ちる

大人になるとは、感受性が死ぬことだと思っていた。 19歳、自分を子供と呼んでも大人と呼んでも間違っている気がする、なんともいえない年齢から、もうそろそろ20歳になる。 子供の豊かな発想で、とか、柔らかい頭で、とか、そんな言葉があちこちから聞こえる中、私はそういう類の能力が壊...

 
 
 
#25-05 信号機

部活に向かう途中、目の前で信号機がチカチカして赤に変わった。いつもは車が繁く走っているのを目にする交差点だが、そのタイミングには1台もいなかった。信号無視をしようと思ったけれど、夕方の、太陽が見えなくなって、夕焼け色が消えてすぐの、ほんのり明るさがある紺色の空を眺めて、車通...

 
 
 

Comments


月別

​最新の日誌

なお、本コーナーで取り上げてほしい件やご要望・ご意見等がございましたら、

公式LINEhttps://lin.ee/rhKDICc)公式Twitter→@KU_SpeedSkatingまたは

公式Instagram→ @kyoto_u_speedskating  からご投稿ください。

  • Line
  • X

新歓情報や試合結果など随時更新中!!

ぜひフォロー・友達追加よろしくお願いします⛸️

DMもお待ちしています

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page