top of page
ノートブック上の2本のペン

部員日誌

#335 限界配達ドライバー

今日は一日予定が空いていたのでコストコに行ってきました。もちろん「貧乏学生」は車をレンタルするなんて考えはありません。自転車で行ってきました。前日DiDiの配達員に登録して大きいバックを手に入れたので今までよりキャパがかなり増えたと調子を乗ってカートに欲しいものを入れ続けたら5万円を超えてました。今までキャッシュカードを無くして我慢を強いられていた反動は怖いですね。冷たいもの系はコストコのでかいバッグにいれ後ろのキャリアに乗せ、DiDiのバッグにはその他を入れたのですが案外安定して快適に漕ぐことができました。(このパッキング法は以前コストコ行った時荷物が多すぎて絶望していた時に偶然発見したものでかなり芸術点も高い)しかし、家まであと2kmくらいの大学の目の前で後ろのキャリアが崩壊したため後ろのコストコバッグも持って漕がないと行けなった。20kgはありそうな荷物を片方の肩に掛けてDiDiのバッグも運んで配達員をよく見かける大通りを進んでいたので傍からみたらいくつもの店の商品を一気に受け取ってそのあと一気に配達している人に見えるのかなとか思いながら、なんとか家に着くことができた。今度から大勢で車を借りて行くか買う量を少しは考えようと思う。

最新記事

すべて表示
#25-07 今シーズンを振り返って

今シーズンはスケートのタイム、技術の面で大きく成長することができた。  最初の試合、西宮サマーで片足B級を取った。夏の時点でB級が取れそうなところまで来ていたので、西宮サマーと全大阪でさっさと取ってしまいたかったが、結局取れたのはインカレの3000m。レース展開が自分にとっ...

 
 
 
#25-06 砂糖菓子の甘さで心は満ちる

大人になるとは、感受性が死ぬことだと思っていた。 19歳、自分を子供と呼んでも大人と呼んでも間違っている気がする、なんともいえない年齢から、もうそろそろ20歳になる。 子供の豊かな発想で、とか、柔らかい頭で、とか、そんな言葉があちこちから聞こえる中、私はそういう類の能力が壊...

 
 
 
#25-05 信号機

部活に向かう途中、目の前で信号機がチカチカして赤に変わった。いつもは車が繁く走っているのを目にする交差点だが、そのタイミングには1台もいなかった。信号無視をしようと思ったけれど、夕方の、太陽が見えなくなって、夕焼け色が消えてすぐの、ほんのり明るさがある紺色の空を眺めて、車通...

 
 
 

Commentaires


月別

​最新の日誌

なお、本コーナーで取り上げてほしい件やご要望・ご意見等がございましたら、

公式LINEhttps://lin.ee/rhKDICc)公式Twitter→@KU_SpeedSkatingまたは

公式Instagram→ @kyoto_u_speedskating  からご投稿ください。

  • Line
  • X

新歓情報や試合結果など随時更新中!!

ぜひフォロー・友達追加よろしくお願いします⛸️

DMもお待ちしています

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page